世界遺産で桃を食べる

ただいまイラン留学中の学生が、留学の記録を兼ねてイランのことをゆるく紹介するブログです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

砂漠のすゝめ

中東のイメージといえば、砂漠にラクダかなと思います。 今回はとってもおすすめな先日行った砂漠の話を。 イスファハーンのバスターミナルから3時間。 ちょっと不安なおんぼろバス(1人40円/5000トマン)にのると、あっという間にヴァルザーネ砂漠につきま…

イスラームを感じる瞬間 3選

イランの国教はイスラム教。なんちゃってムスリム(イスラム教徒)の人もたくさんいますが、イランにいるとイスラム教を感じる瞬間が色々あります。 ①名前がかぶりがち キリスト教圏の国にも言えることかもしれませんが、宗教関係の名前が多いので、名前がか…

イランのNINJA

イランでは30年ほど前に忍術が伝わり、今では1万人以上の忍者が日々鍛錬を重ねているそうです。 イランに忍者がいると聞き、あまりにも気になったので先日のぞきに行ってみました。 道場はモスクの隣。 みんな家から忍者装束を着てくるようで、時間になると…

深夜特急、

特急と書きましたが、今回はイランの長距離バスについて書いてみようと思います。 イランの面積は日本の約4.4倍。各都市をつなぐ主な交通手段のひとつが長距離バスです。 そんな長距離バスの、よいところ。 ◎安い。そしてボラれない。 イランの長距離バスは…

いろんな男女別

イランでは、色んなものが男女別。今回はそんな文化の違いを書いてみます。 ①学校 日本では男子校・女子校/共学に文化の違いが言われることがありますが、イランでは高校まで強制的に男女別です。 大学で急に男女一緒になるというカルチャーショックを全員…

北の国から

少し前の休みに、イランの北(ショマール)に足を伸ばしてきました。今回はショマール地方をざっくり紹介してみようと思います。 イランの北はカスピ海沿岸の地域で、お米栽培が盛んです。じめじめした気候が日本と似ています。 それを象徴してか、道の真ん…

みんなが夢中

イランで今一番あついもの。それはW杯です。 通りを歩いていると、カフェもファーストフード店も家具やもありとあらゆる店のテレビは全てワールドカップ。 イラン代表の試合の日には、映画館やスタジアムで応援上映が行われています。 このスタジアムでの観…

チャイ、飲んでかない?

イランの国民的飲み物は、チャイです。 お店の近くをお散歩していると、店主にお茶に誘われ、そのままお話しすることもしばしば。よぼよぼのおじいさんが、Would you like to have a cup of tea??だけはさらっといえたりしてびっくりします。 イランでチャイ…

みんな黒ずくめなんでしょ、

今回は服装のはなしを。 イランでは、観光客でも女性はお尻が隠れる服(マントー)にスカーフが必須です。 イスラーム教徒の女性といえば真っ黒な布をかぶった、ちょっと怖いイメージもあるかもしれません。 そうした女の人ももちろんたくさんいて、職場や学…

イスファハーンで歌うなら、

今回は、歌のはなしです。 イスファハーンには、夜になると素敵な歌声が響いてくる場所があります。 それがこちら、ハージュー橋。 日が暮れる頃になると、どこからかおじさんたちが集まりだし、詩をリズムにのせ、歌い始めます。 ライトアップされた橋に響…

断食のきせつ。

今回は、イランの断食月のはなしを。 イスラーム教には断食をする月(ラマザン)があり、イランでは5/17日から始まっています。 簡単にいうと朝のお祈りから日の入りのお祈りまで、日のでてる間は食べ物飲み物一切口にしません!というイベントです。 ただし…

メェ。

今回は、羊の話を。 イランと羊はきっても切り離せません。 羊との関係①遊牧 イランで山のほうにいくと、羊飼いのおじさんによく出会います。あいさつすると気さくに話しかけてくれるいい人が多く、先日は子羊を抱っこさせてくれました。 羊を見失わないいた…

日本といえば、

海外での日本のイメージといえば、車、アニメ、寿司、サムライあたりが定番だと思います。 イランで日本人というと、かなりの確率で言われるのは、「おお、おしん!」。まさかのNHK朝ドラです。1980年代の。 Wikipediaにきいたところによると、物語は幼いお…

イスファハーンのきれいなところ①

私が留学している都市、イスファハーンはサファヴィー朝の首都だったところ。日本でいうと京都みたいな感じです。 今回は、私が全力でおすすめしたいイスファハーンのきれいなところを紹介してみようと思います。 イスファハーン1番のみどころはなんといって…

あるもの、ないもの

イランにないもの代表は、スタバとマックです。どんなにスタバのコーヒーやマックのポテトが恋しくなっても、イランにはありません。言わずもがな、アメリカとの関係がよろしくないことに原因があります。 チェーンではないカフェやファーストフードはたくさ…

モスクでしょうか、

この建物、一見するとモスクっぽいかなと思います。 でも上の方、十字架がついているのがお分かりでしょうか。実は、教会なんです。 私が留学しているイスファハーンには、アルメニア人がたくさん住んでいるジョルファー地区があります。 アルメニア人の宗教…

まだ14世紀

イランに来て困ることNo.3ぐらいに暦があります。イランの暦は、西暦ではないからです。 イランは現在、1397年。2018年の東京から来ると、タイムスリップしたような気持ちになれます。 イスラム教の預言者ムハンマドが移住(ヒジュラ)した年が西暦622年。イ…

おひるね。

こんにちは。今回はイランの生活リズムの話をします。 イランの朝は早いです。銀行は7:30ごろにあき、学校でも8時には子どもたちの元気な声が聞こえてきます。 寝るのが早いのかと思いきや、イラン人は夜も遅いです。夕方になると公園に人がわらわらでてきて…

はじめまして。

こんにちは。1ヶ月半ほど前からイランのイスファハーンというところに留学しているものです。 留学の記録を兼ねてイランのことをゆるーく紹介をするブログを始めました。イランというと危険なイメージかもしれませんが、色んな面があるんだよ、というのを少…